解答出た|満喫日曜!第661回毎日新聞クロスワード解答(21年2月20日)出題と答え


問題と答え・分かりやすい用語説明


ブログ管理人より/毎日新聞を購読されていない方も、クロスワードに参戦できます。そのため、皆様個人の「解答台紙」を添付しました。解答はページの最後に掲載しております。

解答台紙や下記のタテ・ヨコの問題の画面を右クリックし、ご自宅のプリンターで「画像を印刷する」の操作をすれば、ハードコピーが取れます。ゆっくり考えたい方は、ご利用下さい。




*印は「気になるワード」、または「解答投稿者の感想」でピックアップした言葉

◆27-62|押(お)っ付け|気合|月暈(つきがさ)|好機|激職|移り香|メッセンジャー|数寄屋造|予餞会(よせんかい)|卓|ローファー|聞き捨て|眼(まなこ)|ルナ|達し|彼方(かなた)|只(ただ)|千葉|陸|


◆40-66|地域|ガス欠|気鬱(きうつ)|ヨガ|*舌先|理路|布施|政局|山ガール|起句|手綱(たづな)|船火事|固唾(かたず)|*チック・コリア|納屋(なや)|*韋駄天(いだてん)走り|クーデター|
■今週の気になるワード
▽永(えい) = 永字八法と言い、「永」の字には書に必要な技法8種が全て含まれている。点、横画、縦画、はね、右上がりの横画、左はらい、短い左はらい、右はらい。
▽ぼっち(bo) = 独りぼっち(bo)・独りぽっち(po)・どっち? 自宅の広辞苑第七版・明鏡国語辞典第三版・学研国語大辞典・NHK日本語発音アクセント辞典のいずれも「ぼっち」(bo)と書かれ、「ぽっち」(po)は掲載されていない。でも歌の世界は「上を向いて歩こう」など、「ぽっち」(po)が多い。
▽舌先三寸(したさきさんずん) = 口先だけで心のこもらない言葉、政治用語とも言えますね。「口先三寸」と、間違って使われることが多い。
▽チック・コリア = 我々には懐かしいが、つい先日の2月9日亡くなった(79歳)、米国ジャズピアニスト。
▽韋駄天走り(いだてん) = 豆知識 < 足が早い人を指す言葉で、元々は仏教の僧や寺院の守り神の総称。仏舎利(釈迦の遺骨)を盗んで逃げた鬼を追い掛けて、韋駄天が取り戻した逸話から。街の中、チャリンコの韋駄天走りほど怖いものはない。“欽ちゃん走り”が微笑ましい、歳がバレる。
■クロスワード解答
答え合わせだけで終えてしまうなんてもったいない!言葉の意味も捉えよう!










では、また次回もお越し下さい!
<次回の解答投稿> 第662回 2/27(日) 朝9時

▽都合により解答が出せない時、あるいは大幅に時間が遅れる場合は予めご連絡致します。
▽毎日新聞の出題に対し、当ブログ管理人が対応し投稿するものです。できるだけ正解に向けて努力しますが、必ずしも正しい答えを保証するものではないことをご了承下さい。
▽過去のクロスワードにも挑戦される方は、このページ右上の「クロスワード」をクリック願います。
▽ネット検索画面には、古い回の番号が表示されていることがあります。そこから最新回へリンクできますので、断念せずお越し下さい。
▽次回以降、ありがたいことに「お気に入り登録」して頂ける方は下記のURL、またはこのページ右上の「クロスワード|本文」の箇所をクリックされた後、お気に入り追加の手順でお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/c/ff4a50c4d9c00412e98ffa21cdd80600

◆過去の週の出題・解答を見る(6か月前の回~最新回)
時間に余裕がある方は「クロスワード|目次・出題用語集」もご覧下さい。
毎週の感想をまとめた「投稿者解答感想集」もご用意しております。
